子供は来年から小学校1年生。
『みんなどこのランドセルを買ってるのか知りたい』
『老舗ランドセルメーカーがいいけど予算が足りない…』
『なるべく安くて質の良いランドセルを探している』
という悩み、ありますよね?
私は、老舗ランドセルメーカーのアウトレットセールで売っている型落ち品がいいと思います。
わたしの娘が1年生になるときに購入したランドセルは老舗ランドセルメーカー「セイバン」天使のはねの前年度のモデルです。
意外と知られてませんが、その年に売れ残ってしまったランドセルは、型落ち品といって、各メーカーのアウトレットセールでほぼ半額で手に入るんですよ。
在庫処分セールみたいなものですね。
娘のランドセルは通常価格で6万円ちょっとのものが3万円弱で買えました。
未開封の未使用品がほぼ半額で手に入って、かつ、保証内容は新品と変わらず、さらにはお名前シール申し込み特典も変わらずついてくるという好条件でした。
予算が少なくても老舗メーカーの型落ち品ランドセルを買いたい人はぜひ最後まで記事をご覧ください。
老舗メーカーの型落ち品ランドセルの選び方3つのポイント!
ポイント①:必ず公式サイトで買うこと
男の子のランドセルを選ぶときに注意したい3つのポイントの記事にも書きましたが、ランドセルは必ず公式サイトで買うことです。
なぜなら、オークションサイトやフリマサイトなど中古で買うと保証が付きません。「保証書付き」で購入しても途中で保証が切れてしまったり、別のものが送られてきたとか、トラブルになりかねません。
公式サイトで買っていると、万が一別のものが送られてきても、入学式に間に合うようにすぐに対応してもらえます。
ポイント②:未使用品か店頭展示品か
老舗メーカーの新品のランドセルをほぼ半額で買えるのがアウトレットのいいところです。
ただし、未開封の未使用品と、店頭に展示されていた試着用のものの2つ種類があります。セイバンのように選べるところと選べないところがあるので要注意!
ポイント③:迷わず即買いが鉄則!
老舗メーカーのランドセルのアウトレット品は1週間ほどで売り切れてしまう種類もあるほど超人気です。
そのため、販売サイトが出来たらすぐに買うこと!
なぜなら、子供が迷っているうちに売り切れることもあります。
実際、娘が「うーん…どうしよっかなー」と10分ほど迷っているうちに第一候補が売り切れて、ギャーギャー泣きわめくわ機嫌が悪くなるわ拗ねるわで大変なことになりました。
型落ち品は早い者勝ち、売り切れたらおしまい。そのため、これが売り切れていたらこれ、というように第2希望、第3希望あたりまであらかじめ決めておくといいですよ。
TOP3を厳選!老舗メーカーの型落ち品ランドセルおすすめランキング!
1位:セイバン

https://store.seiban.co.jp/shop/c/coutlet/
通常価格 | 4~9万円台 |
---|---|
型落ち品価格 | 2~5万円台 |
保証期間 | 6年間 |
セイバンは、なんといっても、未開封の型落ち商品か、開封済みで使用感はあるけれど最新モデルの店頭展示品か好きな方を選べるところがポイント。
ただし、型落ち品は超人気のため12月にはほぼ完売します。
セイバンの型落ち品ランドセルを狙っているなら、遅くとも10月初旬くらいまでには購入したほうがいいです。
毎年テレビのCMで宣伝しているので誰もが知っているランドセルだから、何を選べばいいかわからない人は、セイバンにしておけば安心ですよ。
2位:萬勇鞄(まんゆうかばん)

https://www.manyu-randoselu.jp/c/out-let
通常価格 | 4~8万円台 |
---|---|
型落ち品価格 | 2~5万円台 |
保証期間 | 6年間 |
萬勇鞄は展示品や試着用として使っていたランドセルのみのセールです。
ランドセルのとめ具など、やや使用感のあるものが目立つのがデメリットですが、年が明けて、2月中旬くらいでも意外と多く残っています。
ギリギリになっていてもまだ買ってなかったり、
ランドセルを迷いに迷って決められず買い逃した人におすすめですよ!
3位:フィットちゃん

https://shop.fit-chan.com/shop/c/coutlet/
通常価格 | 4~9万円台 |
---|---|
型落ち品価格 | 2~4万円台 |
保証期間 | 6年間 |
フィットちゃんも少ないですが、残っています。2月中旬くらいになると残りわずかになります。2月中旬で残り10種類くらい。
公式サイトで買っているなら保証書をなくしてしまっても修理OKなのがポイント。
来年度のランドセルが3月1日から販売開始なので、予算次第で最新モデルを購入することもできますよ。
まだランドセルを買ってないなら老舗メーカーの型落ち品を購入するべき
秋以降は老舗メーカーのランドセルをコスパよく手に入れられる時期です。
アウトレット価格で買える型落ち品は迷わず即買いが鉄則!選んだらすぐに購入しましょう。
とくにおすすめなのが、以下の3つ。
子供の入学式までに間に合うようにぜひ、すぐに購入してくださいね!
+++
・子供の見守りサービスを探している人には、このアイテムがおすすめ
もう子供が小学生になるとはいえ、学校帰りや子供がひとりで外にいるときを狙った犯罪が多くて心配ですよね。そこで子供の見守りGPSサービスを利用して、子供の居場所を確認できるアイテムを持たせるのが一番オススメです。
大切なお子さまをGPS端末で見守り 「soranome(ソラノメ)」
キッズ携帯は現在地を確認するたびに料金が発生しますが、soranome(ソラノメ)は位置検索に追加料金なし!
今なら通常14,520円の端末代が4月30日まで限定で5,500円割引キャンペーン中‼
利用して損はないですよ。
以上、ユキでした。
+++