「進撃の巨人は面白くない」と思ってたアニメを見るまでは【アニメ感想】

レビュー

「進撃の巨人が面白い」と聞いて読み始めた原作の漫画。

でも、読んでも内容がよくわからなくて、1巻から混乱状態です。

それでもストーリーは進んでいくので、22巻まではなんとか頑張ってストーリーを追いかけて理解しようと努力してました。

でも、23巻でいきなり原作でも出てこない別の場所やキャラクターに切り替わってて、また説明もなく進んでいくストーリー。

まるで別の漫画を読んでいるかのような錯覚。

え、これ進撃の巨人よね?なんでこれまでに出てこなかったキャラクターや場所が出てくるの??どういうこと??

それまでの謎も未解決のまままた新たな謎が生まれて、もうわたしの頭はパンクしてました。

みんな超面白いって言ってるけど、どこが面白いわけ?つまんないじゃん!!」

って、3年くらいずっと放置してたんです。

アニメを見るまでは。

今回は進撃の巨人の原作を読んでいたわたしが、進撃の巨人のアニメの感想を書いています。

(原作1巻~22巻までのネタバレ含みますので要注意)

進撃の巨人の原作にハマれなかった理由

進撃の巨人の原作にハマれなかった理由

わたし漫画大好きなんですけど、冒頭で書いたとおり、進撃の巨人の原作だけはハマれませんでした。

なぜなら、説明が全然ないから。

巨人が人間を食べる世界なのはわかったけど、

どうしてそんな世界になったのかという情報が一切ない!

主人公エレンが巨人になれるけど、

2巻でエレンが巨人化して、3巻でどうやって巨人化したかはわかるけど、なぜ巨人化できるのかは22巻までおあずけでした。

ヒントもなし。

なんで?どうして?に答えてくれる物語が待てども待てども来ない。

ストーリーの内容が全然理解できないので、面白くないんですよね。

エレンと同期で卒業した104期の中に壁の外からき人物が壁を壊したらしいってのはわかるけど、なかなか真相にたどり着けない。

ストーリーが進むにつれて、どんどん謎が出てきて、しかも謎を解決しないままストーリーが進んでいくから混乱状態。

探偵ものが苦手なわたしにはツライものがありました。

アニメを見たら一気に面白くなった

進撃の巨人
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる...

3年くらい放置してたんですけど、加入していたAmazonプライムで進撃の巨人のアニメが配信されているのを見つけて、

「アニメはどうなってるんだろ?やっぱ原作通りなのかな…?最初の1話だけ見てみようか」と軽い気持ちで視聴したんです。

そしたら、面白いじゃないですか。

1話ごとのストーリーがわかりやすくて理解できるんです。

毎回ストーリーが始まる前に前回のおさらいのナレーションが入るから、わかりやすいんですよ。

(ナレーションはハンジの声に似てるけど、調べたらアルミンの声の人でした)

前回のおさらいナレーションがとてもありがたいのです。

ストーリーが理解できるようになってから、「え、うっそ、進撃の巨人ってこんなに面白いものだったの??」って、あらためて思いました…(遅いw)

原作を読むのを放棄した23巻くらいまでのエピソードを一気に見終わってしまい、今は配信待ちの状態です。

結論:進撃の巨人は原作ではなくアニメを見るのが賢い選択

原作は1つの謎の「なんで?」を解決しないまま新たな謎がどんどん生まれて解決しないまま話が進んでいくので混乱します。

その点、アニメはナレーション付きでわかりやすいストーリー構成になっているから、内容を理解できる!

進撃の巨人はもう完結しているので、原作を読んでいて面白くないなって人は、とりあえずアニメでストーリーをサクっと理解してから、原作に戻ってくるといいですよ。

進撃の巨人を視聴できるAmazonプライムビデオは高コスパ!

(※すでにAmazonプライム会員だとそのまま無料で視聴できる)

Amazonプライムビデオは、30日間無料お試し体験がついてきて、

動画配信サービス業界では最安価の月額500円。

レンタルショップで旧作10本レンタルするより安いです。

しかもうっかり返却し忘れて、延滞料金を取られる心配もありません。

スマホだけでなく、パソコンやタブレットでの同時に視聴が可能だから使い勝手が良いです。

ちなみにわたしは月払いよりも1,100円お得な年払いにしてます。
月払い:500円×12か月=6,000円
年払い:4,900円(月額になおすと408円)

忘れないうちに今すぐ登録しておきましょう。

Amazonプライム会員登録はこちら