子供に本の読み聞かせをすることは、子供の感情コントロールを養ったり、母親のストレス軽減にもなると言われてるけど、
そもそも、
『本を声を出して読むのが苦手。子供の読み聞かせがツラい…』
『何度も同じ本を持ってこられてうんざりする。ストレス!』
『子供が話し始めて途中で中断が多くてイライラ!つい怒ってしまい読み聞かせどころではない』
という悩みありますよね。
そんなあなたは、
自動で絵本の読み聞かせができるAmazonオーディブルに登録しましょう。
会員になると、どんな本のタイトルでも30%OFFで購入できるし、31日間は無料お試し体験ができて、合わなかったら期間中に解約OK。
解約してもお試し期間で0円購入した最初の1冊はもらえるから、登録したほうが無料で本が手に入るんです。
絵本の読み聞かせがツラいならAmazonオーディブル
わたしが普段利用しているAmazonの本の朗読サービスです。
自分の代わりに自動で子供に読み聞かせをしてくれるので、とても助かっています。
朗読している声を聞くだけだから自分はしゃべらなくていいし、疲れないのが気に入ってます。
わたしのオススメは『むかしばなしベスト100』
読み聞かせCDですが、これ、普通にAmazonで購入すると2,970円もします。
ほぼ3,000円ですね…
でも、Amazonオーディブルの無料お試し期間中だと0円。
タダ!無料!!
2,970円のCDが無料で手に入るなんてAmazon太っ腹ですよね!
お試しで無料になるサービスってなかなかないです。
2,970円あれば、服を買ったり、趣味に使ったり、
2時間くらい一時保育の預かりしてもらえるし、
自分へのご褒美として美味しいものを食べるのにだって使えますよね。
2,970円分の楽しみや子育てのラクが増えるわけです。
Amazonオーディブルの解約方法
Amazonオーディブルの解約方法は、パソコンから。
(※モバイルサイトやスマホからは退会できないようになっているので要注意)
アカウントサービスに入って、一番下の「退会手続き」をクリックすると、このような画面が出てきます。
その一番下にある「このまま退会手続きを行うをクリック!
そしたら、このような画面がでてきます。
3番目の理由をクリックすると、退会される前に…という引き留め文句がでてきます。
(ほかの理由は引き留め画面が多く出てくるため3番目がすぐに退会できてカンタンです)
それを無視して「退会手続きを完了する」ボタンをクリックしてください。
これでAmazonオーディブルを解約できます。